Powered by Blogger.

Pages - Menu

2017年12月31日日曜日

犬の学問 津田 直美(著) 河合楽器製作所・出版事業部










※画像をクリックするとショップに飛びます


鼻を黒くしてお待ちいただいた皆様、おまたせいたしました。「犬の生活」に続く第2弾登場。毎日おなかがポンポコで、仕事に満足さえしていれば、幸せな犬生と言えるのでしょうか。内面の豊かさを求める犬の実用絵本決定版。
(「MARC」データベースより)




ニオイの世界―動物のコミュニケーション ロバート・バートン (著), 高木貞敬ほか(訳) 紀伊国屋書店












※画像をクリックするとショップに飛びます










Elliott Erwitt: To the Dogs MAGNUM PHOTOS TOKYO










※画像をクリックするとショップに飛びます 

1992年に日本橋、横浜、大阪で開催された写真展のカタログです。

ソフトカバー/ 25×24.5センチ/ 

表紙、中身ともに比較的状態のよい品です。




そこがちょっとちがうんだ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)  今江 祥智 (著), 杉浦 範茂 (イラスト) 文研出版













※画像をクリックするとショップに飛びます 

ぼく、3年3組あべ・たろう。めいぼでは1番だと思うだろう? ところが最後なんだ。先生が最後にくる子がいやだろうなってさかさにした……。そこがちょっとちがうんだ!
(出版社より)




おこちゃん 山本 容子 (著) 小学館











※画像をクリックするとショップに飛びます


おこちゃん おこちゃん、おくちが おおきいのね そうよ、かあさんも おおきいのよ いつも元気なおこちゃんと、あったか家族のなつかしい日々…。山本容子が自らの子ども時代のエピソードでつづる版画絵本。
「BOOKデータベース」より




いいかおしてごらん (新日本出版社の絵本) 那須田 稔 (著), 福田 庄助 (イラスト) 新日本出版社











※画像をクリックするとショップに飛びます

のらいぬごんべえは、いつだって元気いっぱい、自由に生きてる。ところがある日、だいちゃんに“いいかおしてごらん”ていわれて、こまってしまう。いいかおって、どんなんだろう。その時、ごんべえの耳に、あのなつかしい歌がきこえてきた__数々の賞を受けたコンビが、心こめて贈る、初のオリジナル絵本。
(出版社より)




犬と山羊の聖なる夜 エリザベス・マーシャル トーマス (著),‎ 木村 博江 (翻訳) 草思社










※画像をクリックするとショップに飛びます

不思議な星に導かれて山羊のイマと犬のリラが、冒険の旅に立つ-。キリスト生誕の日を背景にした、動物たちが主人公のとっても素敵な動物寓話。愛と優しさにあふれる物語。

「BOOKデータベース」より

犬―その銘柄 (カラーブックス (3)) 大野 淳一 (著) 保育社










※画像をクリックするとショップに飛びます




















吉野辰海 犬の行方 図録 埼玉県立近代美術館(発行)










※画像をクリックするとショップに飛びます


2012年に埼玉県立近代美術館で開催された企画展の図録です。第1部「清水晃 漆黒の彼方」、第2部「吉野辰海 犬の行方」で開催されました。
こちらは第2部の図録です。

2012年発行。帯付き。カバー、中身ともに比較的状態のよい品です。
【内容】
謝辞
あいさつ
擬犬法の寓意 建畠哲
図版
 第1章 犬、犬、犬
 第2章 SCREW 飛べ
 第3章 象少女
 第4章 出発点としての1960年代

人間犬と美少女 三田晴夫
吉野辰海インタビュー
水のイメージ/水の創造力 インタビューを終えて 平野到
吉野辰海主要作品集
文献目録
出品リスト
写真クレジット








犬の記憶 (河出文庫)  森山 大道 (著) 河出書房新社











※画像をクリックするとショップに飛びます



「いったん逃げた風景のかずかずは、僕の内部でもうひとつの風景となってある日とつぜん立ち現われてくる。それは、まったく時空を超えた視覚のなかと脈絡を絶った意識のなかに、ふと再生されてくるのである」。写真は現在と記憶とが交差する時点に生ずる思考と衝動によるもの、という作者の、自伝的写真論。巻末に横尾忠則による森山大道論を付す。
「BOOKデータベース」より

[目次]
1 犬の記憶(陽の当たる場所
壊死した時間
路上にて
地図
夜がまた来る ほか)
2 僕の写真記(写真よこんにちは
有楽町で逢いましょう
街を駆けぬけて
写真よさようなら
そして光と影)

2017年12月27日水曜日

ライバルは文房具。原研哉氏が率いるデザイン会社がシンプルすぎるエディタ「stone」をつくったワケ |CAREER HACK|
 
    http://careerhack.en-japan.com/report/detail/903 
【東京】細江英公の名作約50点「旭日重光章」受章記念展 |IMA|

https://imaonline.jp/news/exhibition/20171226-6/ 
SUNDAY LIBRARY:岡崎 武志・評『「新しき村」の百年』『牧野富太郎 植物博士の人生図鑑』ほか - 毎日新聞

  https://mainichi.jp/articles/20171226/org/00m/040/017000c
【東京】ホンマタカシ個展、エド・ルシェへのオマージュシリーズを展示 |IMA|

   https://imaonline.jp/news/exhibition/20171226-4/ 
【東京】イサム・ノグチの初期から晩年までの作品がそろう展覧会が来年開催 |fashionsnap.com|

https://www.fashionsnap.com/news/2017-12-26/isamu-noguchi-operacity/ 
図書館検索から貸出予約までできるアプリ―注目のiPhoneアプリ3選 |ASCII.jp|

       http://ascii.jp/elem/000/001/609/1609447/ 
特別展:大瀧詠一さんしのぶ レコードなど300点を展示 活動の拠点、瑞穂で /東京 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20171227/ddl/k13/040/019000c
三島自決前年までの12年、TBSが映像公開へ : 読売新聞
 http://www.yomiuri.co.jp/culture/20171226-OYT1T50093.html?from=tw
 又吉直樹と西野亮廣 対談「売れなかったら作ったことにならない」(連載第二回) |NewsWalker|

   https://news.walkerplus.com/article/132426/
「ビッグイシュー」買う人、なぜ女性が7割?:日本経済新聞

  https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24986070S7A221C1H34A00/
第9回「日経小説大賞」 赤神諒氏「義と愛と」に決定 |日本経済新聞| https://www.nikkei.com/topic/20171226.html
本が読み放題!図書室付きシェアハウス「biblion高瀬川」での暮らしを取材してきた|ガジェット通信 GetNews 

      http://getnews.jp/archives/2001121
『キムラ食堂のメニュー』 木村衣有子著 : 読売新聞
  http://www.yomiuri.co.jp/life/book/review/bunko/20171218-OYT8T50100.html?from=tw
Topics:アーサー・ウェイリーの『源氏物語』 訳し戻し、際立つ人物像 逆輸入された古典の魅力 - 毎日新聞

         https://mainichi.jp/articles/20171225/dde/014/040/005000c
弘前に「友達の家」コンセプトのブックカフェ 店主の蔵書5000冊を開放 |弘前経済新聞|

       https://hirosaki.keizai.biz/headline/912/
売れているビジネス・経済書200冊ランキング - (1/1)|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/magazine/12208-20171226-202671/
小説を書くことが、放送作家のマネタイズに好影響を与える | 戦略としてのマネタイズ | ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/153146
「紀伊國屋じんぶん大賞2018 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表 |CNET JAPAN| https://japan.cnet.com/release/30225962/
「Rolling Stone Japan」を新創刊  |WorkMaster| https://www.work-master.net/2017115047 

2017年12月26日火曜日

79歳の大林宣彦監督 戦争前夜と現代日本の“類似性”に警鐘|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12136-433328/

2017年12月26日(火)に発売される本の一部