Powered by Blogger.

Pages - Menu

2017年11月28日火曜日

窓と建築の格言学 五十嵐太郎 (著, 編集),‎ 東北大学五十嵐太郎研究室 (著, 編集) フィルムアート社













※画像をクリックするとショップに飛びます

窓は語る。
建築家たちの言葉がひらく窓の思想。
アーキテクチャと文化の価値が、窓の向こうに見えてくる。


居住空間としての建築を考えたとき、内外をリンクさせる窓の役割は大きい。
本書では「文化としての窓」「内外の調整としての窓」「機能としての窓」という3章に分け、窓と建築に関する
格言を多くの名著から収集。右ページに格言、左ページに格言が収録された書籍/建築家/時代や社会の背景に
ついての解題を付し、見開きで構成しています。
窓が単なる建築の一要素ではなく、文化の多様性やテクノロジーの歴史をクロスオーバーさせながら映し出す
ユニークなメディアであること──窓の持つメッセージ性を訴える本書は、建築家たちによる様々な思想を楽しむ
ことができ、建築のみならず幅広いクリエイティビティのアイデアが詰まった1冊です。

■ 本書に登場する建築家、批評家
アドルフ・ロース/アントニオ・サンテリア/分離派建築会/ル・コルビュジエ/ブルーノ・タウト/篠原一男/
磯崎新/ロバート・ヴェンチューリ/ハンス・ホライン/ベルナール・チュミ/伊東豊雄/レム・コールハース/
隈研吾/青木淳/平田晃久/アルド・ロッシ/エーロ・サーリネン/内井昭蔵/坂本一成/
レオン・バッティスタ・アルベルティ/アルフレッド・ロート/フランク・ロイド・ライト/
クリストファー・アレグザンダー/宮内康/フィリップ・ジョンソン、ヘンリー・ラッセル・ヒッチコック/
ルイス・マンフォード/劉敦楨/アンドレーア・パラーディオ/ヴィオレ・ル・デュク/村野藤吾/
ジオ・ポンティ/安藤忠雄/原広司/篠原一男/槇文彦/今和次郎/アントニン・レーモンド/清家清/
バーナード・ルドフスキー/内田祥三/ヴァルター・グロピウス/ミース・ファン・デル・ローエ/
ジオ・ポンティ/ジークフリード・ギーディオン/芦原義信/多木浩二/ノルベルグ=シュルツ/塚本由晴/
竹山実/林昌二/黒川紀章/マリオ・ボッタ/堀口捨己/石井和紘/ヘルマン・ヘルツベルハー/
中山英之/ジェーン・ジェイコブス/サージュ・シャマイエフ/内藤廣/鈴木恂/相田武文/千葉学/
レィナー・バンハム/吉阪隆正/今井兼次/菊竹清訓/グレン・マーカット/西沢大良/
ウィリアム・メレル・ヴォーリズ/岸田日出刀/エドゥアルド・トロハ/ルイス・カーン/ペーター・ツトムア/
鈴木成文、守屋秀夫、太田利彦/マリオ・サルヴァドリ/ルイス・マンフォード/ビアトリス・コロミーナ/
宮脇檀/香山壽夫/難波和彦/ルドルフ・シュタイナー/ポール・ルドルフ/藤森照信/中村拓志
(出版社より)



[目次]
Introduction 建築をめぐる言葉はなぜ必要なのか(五十嵐太郎)
0 建築の思想(アドルフ・ロース
アントニオ・サンテリア
分離派建築会 ほか)
1 文化としての窓(アルド・ロッシ
エーロ・サーリネン
内井昭蔵 ほか)
2 内外の調整としての窓(ジオ・ポンティ
レオン・バッティスタ・アルベルティ
ジークフリード・ギーディオン ほか)
3 機能としての窓(レイナー・バンハム
吉阪隆正
今井兼次 ほか)