2017年7月10日月曜日
東京人 no.168 2001年7月号 特集:絵本の世界 都市出版
7/10/2017
※画像をクリックするとショップに飛びます
【内容】
特集
絵本の世界
写真・木奥恵三
癒し効果があるとして、大人の読む絵本がブームとなっています。絵本の先駆者である明治から大正にかけて活躍した絵本作家・画家の初山滋、武井武雄らの、時代をまったく感じさせない作品を改めて振り返ります。最新の絵本スポットの紹介など、世代を超えて楽しめる一冊をお届けします。
大正・昭和の作家たち
さし絵画家からはじまった
文・司 修
武井武雄/初山 滋/村山知義/いわさきちひろ/茂田井 武
対談
創作の現場
聞き手・阿部真理子
長 新太/杉浦範茂/五味太郎/加古里子
グラフィックデザイナーが作った本
福田繁雄/堀内誠一/和田 誠/駒形克己/柳原良平 ほか
インタビュー
「クレヨンハウス」でやってきたこと
自分で、好きな本を選べる場所
落合恵子
デザインが主張するグラフィック絵本
文・小柳 帝
対談
世代を超え、海を超える絵本力
松居 直×松岡享子
娘に教わった仕掛け絵本の楽しみ方
文・青山 南
絵本に出会える場所10選
文・山口和美 写真・川島保彦
小特集
初夏は自転車に乗って
取材、文・関橋眞理 写真・渡部さとる
お気に入りの店めぐり 清水ミチコさん/通勤タイムを カール・ハインツ・イスライフさん/ケイリン選手から走る楽しみへ 堀越高幸さん/路地裏を快走する 倉持公一さん/雨も渋滞もへっちゃら 二川 敦さん/家具へのこだわりは自転車選びにも 須摩光央さん
シネマの中の自転車
文・細越麟太郎
少年の心を舞い上がらせる不思議な機械
プロの極意
取材、文・山内哲夫
書類デリバリー、自転車便/日・英開発による小径車/
自転車の町、御徒町に専門店/クルマメーカーがプロデュースする高級車
■東京人インタビュー
三谷幸喜
家を建てる体験をもとにして作られた待望の第二作
「みんなのいえ」が公開
聞き手・徳永京子 写真・加藤 孝
■東京発言
文・松葉一清
■[随筆]
□築地と聖路加の百年
文・日野原重明
□青梅雨の時間
文・黒田杏子
□江戸川公園と「神田上水」
文・高坂節三
□若者の食
文・小泉武夫
□むかし、銀座には柳が似合った
文・福原義春
東京酒肴繁昌記
■十条「斎藤酒場」のポテトサラダ
文・太田和彦 写真・飯田安国
東京日記
■よくあること?
文・川上弘美 絵・門馬則雄
23区喫茶店案内 葛飾区
■ぼくの伯父さんのカフェヴィジョン
文、写真・沼田元氣 文・谷内六郎、谷内広美
電力人物誌 福澤桃介
■水力発電立国の基礎を築いた快男児
文・満田 孝
カラジェンヌ、士魂商才幕末ロマンに挑戦
■轟 悠が三菱創始者岩崎彌太郎を演じる
インタビュー、文・関 康子 写真・今田修二
■後編 向田邦子の昭和をさがして
文・高島俊男 絵・小松正明
「漫画少年」物語 トキワ荘の父、編集者加藤謙一伝
■「漫画少年」が生まれた日
文・加藤丈夫 絵・水上みのり
時代を見つめた家族たち 東京の名家
■職業の概念にとらわれず、全人的に生きる渋沢家
文・石村博子 写真・平地 勲
■銭湯に集まる人々の肌と心の触れ合い
「東京人」特別試写会ご招待企画「こころの湯」
■SHOPS&GOODS
街
[ニューオープン・ニューサイト]川上典李子
本
[書評同人] 青山 南、猪口邦子、鹿島 茂、
川本三郎、五味文彦、松岡和子、向井 敏
インフォメーション